阻止ネット
このサイトを検索
ホーム
1.設立趣意
2.活動記録・予定
2020/10/15六ケ所再処理工場の稼働に反対する意見表明
2021/02/08学習会「脱原発社会づくりに向けた地域活動の共有」
a 阻止ネット 2016年度 政策提言
b 2018/11/23 原発ゼロって実現可能!!学習会
c 2019/05/11 青森県「反核燃の日」全国集会と六ヶ所再処理工場、下北半島ツアー
d 2019/07/17 学習報告会 核燃料サイクルの現状と課題、わたしたちができること
e 2018/2/1 「もんじゅ廃炉見学ツアー」報告集会
■ 2012/6/8 大飯原発再稼働反対の声明を送付
■ 2012/7/16 さようなら原発10万人集会に参加しました。
■ 2012/8/10 選択肢のパブコメに意見提出
■ 2013/12/1 阻止ネットフォーラム 六ヶ所再処理工場と核のゴミ問題を考える
■ 2013/4/24 阻止ネット・フォーラム 脱原発へ向かう政治を地域から!
■ 2014/10/16 阻止ネット公開シンポジウム
■ 2014/5/21 阻止ネット脱原発フォーラム(院内集会)
■ 2014/5/9-11 六ヶ所再処理視察ツアー
■ 2015/04/12-13 阻止ネット 青森六ヶ所再処理視察ツアー
■ 2015/09/16 阻止ネットシンポジウム
■ 2016/10/28 止めよう六ヶ所再処理工場 2016集会
■ 2017/11/5-6 もんじゅ廃炉見学ツアー 実施報告
■ 2017/7/10 もんじゅ廃炉を巡る問題についての学習会
■ 2019/04/17 2019青森視察ツアー事前学習会
■2020/9/18さようなら原発首都圏集会
■阻止ネット脱原発宣言と「さようなら原発 1000万人アクション」
3.選挙関連活動
2012衆議院選挙
2013参議院選挙
2015統一地方選挙
4. 資料集
5.呼びかけ団体
▶あいコープみやぎ
▷グリーンコープ
▸生活クラブ
►日本消費者連盟
▻パルシステム
6.賛同団体
7.リンク集
サイトマップ
最近の更新履歴
正式名称:
「六ヶ所再処理工場」に反対し放射能汚染を阻止する全国ネットワーク
5.呼びかけ団体
>
▸生活クラブ
生活クラブ連合会
と その会員生協の活動を紹介します。
・
原発のない社会をめざして
・第22回総会(2011)特別決議(1)「
脱原発社会をめざしましょう
」
会員単協の活動
生活クラブ(
東京
)
生活クラブ(
神奈川
)
生活クラブ(
埼玉
)
生活クラブ(千葉)
生活クラブ(
長野
)
生活クラブ(
北海道
)
生活クラブ(
茨城
)
生活クラブ(
山梨
)
生活クラブ(
岩手
)
生活クラブ(
静岡
)
生活クラブ(
愛知
)
生活クラブ(
栃木
)
生活クラブ(
青森
)
生活クラブやまがた
生活クラブ(
群馬
)
生活クラブふくしま
生活クラブ大阪
生活クラブ京都エル・コープ
生活クラブ(
奈良
)
生活クラブ(滋賀
)
エスコープ大阪
生活クラブ都市生活
福祉クラブ
生活クラブ共済連
原発のない社会をめざす各単協、連合会の活動
生活クラブ風車「夢風」竣工式と建設・稼動記念フォーラムを開催(
20120521
)
32万人の思いよ、届け!東京都「原発」都民投票 本請求(
20120521
)
福島市に放射能対策についての要望書を提出(
20120423
)
4月より生活クラブ放射能自主基準スタート・放射能市場調査のまとめ(
20120406
)
岩手県議会への請願提出(
20120406
)
エネルギーを市民の手で! 生活クラブ風車「夢風」のチャレンジ(
20120404
)
六ヶ所再処理工場廃止・脱原発社会の実現に向けて ...3.11から考える(
20120402
)
新宿駅で、脱原発全国署名を呼びかけ(
20120217
)
脱原発・持続可能なエネルギー政策実現にむけた集会を参議院議員会館で開催(
20120214
)
「食品の放射性物質に係る基準値の設定(案)」について厚生労働省に意見を提出しました。(
20120214
)
生活クラブ(静岡)で、浜岡原発の廃炉に向けた政策提案運動(
20120208
)
県へ「原子力施設から岩手県民の命と暮らしを守るための要望書」を提出しました(
20111227
)
福島市の個人線量計通知(
20111227
)
生活クラブ(東京) 30万筆集めたい!「原発」の是非を問う都民投票条例にご協力ください(
20111226
)
放射能測定活動継続しています─生活クラブふくしま(
20111219
)
神奈川から脱原発社会発信(
20111205
)
大事なことはみんなで決める!東京都「原発」都民投票の受任者を募集!(
20111107
)
生活クラブ大阪、原発・放射能問題で2つの学習会開催(
20111031
)
生活クラブふくしま「放射能対策チームを立ち上げました。」(
20111028
)
「脱原発を実現し、自然エネルギー中心の社会を求める全国署名」に取り組んでいます。(
20111019
)
生活クラブ(北海道)、「チェルノブイリ・ハート」上映決定!(
20111014
)
生活クラブ(北海道)で5万筆集めるよ!キック・オフ集会/伴 英幸さん(原子力資料情報室 共同代表) の講演会(
20111014
)
生活クラブ(群馬)、小出裕章氏講演会 生中継のお知らせ(
20111014
)
福島原発事故 "脱原発社会"の構築へ─「阻止ネット」が集会とデモ(
20111005
)
6万人超が参加した「さようなら原発5万人集会」に「阻止ネット」も参加(
20110930
)
『六ヶ所再処理工場』に反対し放射能汚染を阻止する全国ネットワーク(阻止ネット)が脱原発宣言!(
20110930
)
エスコープ大阪 映画「ミツバチの羽音と地球の回転」自主上映会開催(
20110921
)
「脱原発社会をめざすための政策提案」を内閣総理大臣、政党、電力会社に届けました(
20110920
)
泊原発を今すぐ止めてください!生活クラブ北海道の取り組み(
20110920
)
阻止ネット秋の集会「ストップ再処理2011 脱原発宣言」9月19日開催(
20110912
)
食品安全委員会「放射性物質の食品健康影響評価審議結果(案)」についてパブリックコメントを提出しました(
20120905
)
風車を建設しエネルギー自給圏づくりをすすめます(
20110704
)
連合総会特別決議「脱原発社会をめざしましょう」
(20110628)
フォーラム『生活クラブでひろげる自然エネルギー社会』7月8日(金)開催(
20110627
)
『六ヶ所再処理工場』に反対し放射能汚染を阻止する全国ネットワーク(阻止ネット)が脱原発宣言!(
20110930
)
昨年に続いて再処理工場周辺の環境調査を実施(
20100308
)
映画と集会「ストップ再処理!海に空に放射能を捨てないで」開催のご案内
(20100806)
「2010シャボン玉フォーラムin重茂」(協石連主催)を開催
(20100611)
昨年に続いて再処理工場周辺の環境調査を実施
(20100308)
マグネットシートを決定─六ヶ所村・阻止ネット(
20090310
)
「六ヶ所再処理工場反対マグネット」デザインが決まりました!(
20090302
)
青森県の「六ヶ所再処理工場」─稼動中止へ意志結束 「阻止ネット」が市民集会(
20090105
)
放射能汚染を阻止する運動の継続を確認。結成1周年総会を開催
(20081212)
2008年1月28日(月)、署名提出にあたって記者会見を開催いたします
(20080123)
「六ヶ所再処理工場の本格稼動に反対し、中止を求める集会&パレード」のご案内
(20071121)
2007年8月25日現地・青森で「六ヶ所再処理工場」反対をアピール
(20070831)
空に、海に、放射能を廃棄しないで。全国ネットワークが発足
(20070815)
サブページ
(1):
生活クラブ・東京
Comments