2015統一地方選挙

原発・放射能・エネルギー政策を争点に!公開アンケートプロジェクト

プロジェクトの結果公表サイトは、こちら http://soshinet.webcrow.jp

2015年4月の統一地方選挙へ向けて、阻止ネットが取り組む「立候補者に原発・放射能・エネルギー政策を問う公開アンケートを実施する」活動に、全国の多くの市民団体やネットワークが参加されることを呼びかけます。

阻止ネットは、それぞれの参加団体が集めた回答を集約するWebサイトを開設し、各地の有権者に結果の閲覧と脱原発候補者への投票を求める広報を行うためのWeb基盤を提供します。

このプロジェクトを「2015年統一地方選挙 原発・放射能・エネルギー政策を争点に!公開アンケートプロジェクト」と名付けました。多数の団体がこのプロジェクトに参加してくださることを求めます。

プロジェクト企画書は、こちら

■2015年の統一地方選の日程

  • 4/12(日) 都道府県と政令市の首長、議員選挙。

  • 4/26(日) 上記以外の市町村の首長、議員選挙。

  • 全国で1000弱の選挙が行われる見通しです。

■想定している参加団体

  • 阻止ネットの呼びかけ団体が関係する団体・ネットワーク。

  • 阻止ネットの賛同団体・個人、もしくは、賛同団体が関係する団体・ネットワーク。

  • 地域で脱原発を求める活動をしている団体・ネットワーク。

  • (地域で統一地方選のために新たに脱原発を求める会を結成するケースなどを含む)

  • ひとつの地方選挙に、複数の参加団体がそれぞれ異なる公開アンケートで参加することも可能とします。

■阻止ネットの役割

① プロジェクトを広報し、参加団体を募集する。

② 参加団体の応募を受け付け、プロジェクトの参加方法を伝える。

③ 公開アンケートのモデル案を作成する。

④ 公開アンケート結果の集計用紙を作成する。

⑤ 公開アンケート結果の集計用紙に記入された結果を検索表示できるWebサイトを公開して、有権者が結果を容易に閲覧できるようにする。

⑥ 集計の詳細情報を知りたい有権者のために、そのWebサイトから参加団体の集計結果のページにリンクを張る。

⑦ プレスリリースやSNS、広報機能を活用して、有権者にサイトを知らせる。

■参加団体の役割

① プロジェクトに応募する。

② 独自の公開アンケートを作成する。

(阻止ネットが用意したモデル案や他団体の質問をそのまま使用することも可能)

③ 集計用紙に、参加団体公開情報、候補者、公開アンケート質問文を登録する。

(既に他の参加団体が登録した候補者や質問を、再登録する必要がありません)

④ 候補者に公開アンケートを送付し、回答を集める。

⑤ 可能ならば、参加団体のホームページなどにアンケート結果を掲載し、地方自治体が脱原発自治体になるように有権者に促す。

(公職選挙法や生協法に抵触しないように留意して掲載することをお願いします。)

⑥ 集計用紙に、公開アンケート回答文、参加団体のコメント、公開フラグを登録する。

(公開フラグが立った結果は、阻止ネットの選挙Webサイトに自動的に掲載します。)

(何か問題があった場合には、公開フラグを消すことで、掲載は自動停止します。)

(問題点を修正した後に、公開フラグを再び立てれば、掲載が自動的に再開します。)

(阻止ネットの選挙Webサイトは、 http://senkyo.soshinet.org/ を予定しています。)

⑦ 公開アンケート結果を掲載したことと、プロジェクトのことを、広報する。

■公開アンケート結果の集計用紙(参加団体には、それぞれの結果を書き込んでいただきます。)

https://docs.google.com/a/soshinet.org/spreadsheets/d/1k4z7Ig3_hcm8uQ7focStZqFk5I8jDh4zPVj7tq5Q0Uk/

■公開アンケート集計結果

http://soshinet.webcrow.jp/

■参加方法等の詳細は、プロジェクト企画書をご覧ください。